日本広告審査機構(JARO)は、広告に対する苦情に関して、2024年度上半期(4月~9月)の統計を発表した。本調査は1974年から年2回公表している。
中小・中堅企業向けSaaS型クラウドサービス事業のフリー (freee)は、金融サービス仲介業の登録を2024年12月19日付で完了した、と1月8日発表した。これに伴い、同社のサービスから申し込みできる法人向け口座の提供を同日始めた。GMOあおぞらネット銀行のBaaS (バンキングアズアサービス)=銀行機能を外部提供する仕組み=を使って同行「フリー支店」の名で運営する。
博報堂は、同社と総合制作事業を行う子会社の博報堂プロダクツで組織する販売現場の課題解決ソリューション開発チーム「gmove」が、対面商談の評価や商談内容をまとめた商談メモの自動作成をAI ...
新たにPFNが設計するMN-coreシリーズの最先端モデルをRapidusが製造し、さくらインターネットが保有する生成AI向けクラウドサービス開発の知見を融合させることで、グリーン社会に貢献する国産AIインフラの整備を目指す。国内のさまざまな事業者が ...
年末年始のお買い物需要の増加に伴い、詐欺が増加することを知っているかという質問では、53%の人が「知らなかった」と回答。半数以上の人が偽サイトなどの増加に十分に注意できていない状況が明らかになった。
三菱地所とNTTデータは、東京・丸の内エリア (大手町・丸の内・有楽町)に特化したAI (人工知能)コンシェルジュの提供を始めた、と1月8日発表した。一般社団法人の大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会 (大丸有協議会)が開発を主導する地図アプリ ...
インターネット広告事業のサイバーエージェントは、同社のAI (人工知能)研究開発組織「AI Lab」と大阪大学大学院基礎工学研究科の先端知能システム共同研究講座が、化粧品関連のマーケティング・製造・販売事業のPRENOと共同研究を始める、と1月8日発表した。RENOが提供する多言語対応の「生成AI免税対応自動販売機」の利用促進が目的となる。
JR西日本は、QRコードで列車に乗車できる「QRチケットサービス」を関西地区の在来線で1月19日に導入する、と1月8日発表した。同社を含む関西の鉄道事業者7社で構築する「KANSAI ...
1996年、大手総合広告代理店が主導して、インターネット広告を専門に取り扱う「メディアレップ」が2社設立されました。1社目は電通が主体となって設立した「株式会社サイバー・コミュニケーションズ」。もう1社は、デジタルガレージの呼び掛けに応じる形で、博報堂を中心に、旭通信社などの大手総合代理店とデジタルガレージが設立した「デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム」です。
まずプライバシーとデータガバナンスに対する意識の変化を挙げた。これに影響してGDPRやITP(Intelligent Tracking ...
BtoB企業にとって、集客からリード獲得までの流れにおいて、Webサイトの重要性がさらに高まっている。今や購買意思決定に必要な情報のほとんどが、Webで検索すれば入手することができるからだ。顧客の情報収集や意思決定を助ける重要なSEOコンテンツや導入事例は「資産」と言え、その価値を最大限に引き出すためには、いくつかのポイントを押さえる必要がある。
普段ウェブサイトにばかり注目して考えているデジタル空間から少し離れ、「サードパーティ」「ソーシャル」「現実世界」などの要素を見つめれば、違ったSEOが見えてくる ...